こんにちは(*´▽`*)
滋賀県栗東市(草津市・野洲市)のペットと家族の幸せな暮らしを
応援するこにし動物クリニックトリマーの是恒です。
先週の日曜日、無事保育園の親子遠足が終わりました。
リーダーを任されていたので1ヶ月間の間でバタバタと準備に覆われてました(;´д`)
なんとか大きなケガなく楽しんでもらえてよかったです!!
今日はお家でのドライングの仕方を紹介したいと思います(*´꒳`*)
みなさんお家でわんちゃんをシャンプーされた時にどう乾かされてますか?
ドライヤー片手に持ってだと両手が塞がってできませんよね(・_・;
そこで私はお家でこんな感じでしています(*´꒳`*)

画像がうまく貼れなくてすいません(・_・;
こんな感じで前開きのウェアにドライヤーを差し込みます。
少しドライヤーがグラグラする場合はアゴで固定してます。笑
すると両手が空いて、わんちゃんとブラシが持てるようになります。

乾かしたいところに皮膚が見えるぐらいしっかりあてて
ブラッシングしながら一ヶ所ずつ乾かして行きます。
してるところを動画で撮ったのですがうまく上げれず…。
後日あげさせてもらいます。
温風で乾かした後は冷風で乾かし残しがないか確認して
なければ大丈夫です(*´∇`*)

お家でシャンプーされた際はこのやり方でやってみて下さい♡
少しでもお役に立てればいいなぁと思ってます。
モデルは愛犬のゆめちゃんでした(*´∇`*)
=================
 滋賀県動物病院
 こにし動物クリニック
 HP:https://h-konishiah.sakura.ne.jp/wp/
 Twitter:@mkcorp2006
こにし動物クリニックは栗東インターすぐ
 滋賀県栗東市・守山市・野洲市・湖南市・甲賀市をはじめとする
 地域に愛される動物病院をめざしています
 =================
 
								 
														 
								 
								 
								 
								 
														 
								 
								 
								