D1 GRAND PRIX in SUZUKA!

こんにちは

看護師の梅田です。・∀・

 

前回のブログの続きです~

 

D1のレースは2日間かけて行われるのですが

1日目は単走の予選・決勝が行われ、

単走の上位16人が翌日の追走に進めるシステムになっています

 

単走は1人でコースを走り、『走行ライン』や

『コーナーに入る角度』、『スピード』等を

D1独自の採点システムや審査員の加点によって点数を競います

 

今回初めて見に行ったのですが、迫力が凄い!

コーナー前のストレートでは200km/hを超える

スピードでリアを流しながらコーナーをドリフトしていくのです三( ゚∀゚)!

日常では見ることのない車の動きにただただ感動でした(♡´∀`♡)

単走の様子↓

 

 

 

 

 

 

 

 

A35:岩井選手の車です(・∀・)

 

2日目の追走では2台が同時に走り、

先行の人は自分のベストの走りを、後追いの人は

先を走る人の走行ラインにどれだけ合わせられるかで

それぞれの得点が得られます(`・ゝ・´)

 

1台でも迫力満点だったのに2台で走ると

さらにかっこいい!

追走の様子↓

 

 

 

 

 

 

 

 

FD3S:松井選手 VS JZX100:手塚選手

 

D1観戦はまっちゃいそうです(●´艸`)ヾ

 

===============

滋賀県栗東市の動物病院

こにし動物クリニック

 

HP://http:konishi-animal-clinic.com/

 

こにし動物クリニックは栗東インターすぐ

滋賀県栗東市・野洲市・草津市・守山市をはじめとする

地域に愛される動物病院を目指しています

===============

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11