こんにちは(^^♪
滋賀県栗東市こにし動物クリニック
看護師の市川です(゚∀゚)
最近、以前から持っていたこんな本を読んでいます♬
『猫の心理』

小さめの本で、しぐさや行動でわかる猫の気持ちとか、雑学的な内容で
とっても読みやすいんですよ☆彡
しばらく放置していたので、内容をすっかり
忘れてしまっていたんですけどね・・・(-。-;
今日は“ヒゲの向きでわかる猫の気持ち”をご紹介したいと思います!
(うちの猫の写真と照らし合わせてみました(^^))
★ヒゲがだらんと下に垂れている時
⇒ 退屈している時のサイン

★ヒゲがピンと斜め上の方向に伸びている時
⇒ うきうきした気分の時

★ヒゲが前方に向かって伸びている時
⇒ 警戒や興味を示すサイン

だそうです(´-ω-`)★
すいません。
3枚目の画像はいい写真がなかったので、
本に書いてあったイメージの絵をそのまま書きました(笑)
・・・こんな感じでヒゲにも気持ちが表れてるんですねー(^ω^)
勉強になりました♪
=================
滋賀県栗東市の動物病院
こにし動物クリニック
HP:https://h-konishiah.sakura.ne.jp/wp/
こにし動物クリニックは栗東インターすぐ
滋賀県栗東市・守山市・野洲市・草津市をはじめとする
地域に愛される動物病院をめざしています
=================